1学期防災訓練
午前は一斉テスト、午後は防災訓練が行われました。
今回の防災訓練のテーマは「災害時の排泄物について」。
1年生のブログ、3年生のブログでも詳細な報告が。御覧ください😊
中杉の防災訓練、いざというときに備えてとにかくなんでもやってみる!というスタンスで毎回オリジナリティーに溢れる活動を実施しています。今回は、全校生徒&教員ぶんの“1回分の尿(実際は水)”を固め、集めたらどのくらいの量になる?どのくらいの場所を取る?というシミュレーションを行いました。👆️各教室で一人ずつ凝固剤(高分子ポリマーのもと)を入れて固めた全員分の尿に見立てた水です。