🌸入学式が行われました🌸
今年は桜が待っていてくれました!外は青空が広がるなか、63期生の入学式が行われました。 上級生は参列しないのですが、スタッフとして生徒総務会が働いてくれたり… 受付をしてくれました ごめんね、ピースとタイミングがズレました💦祝福Smile! 看板の前で撮影を手伝う総務会役員さん 大活躍でしたね! 吹奏楽部が開式に先立って演奏を披露してくれたり…(もちろん入退場の素敵な演奏も!) 式では合唱部が校歌を紹介してくれたりしました。 美声を3番だけお楽しみください!(伴奏は富澤先生です🎹) さて、いよいよ明日は始業式。明日は式典(始業式&対面式)があるので、式服(冬服・ブレザー。それに加えて女子は 紺のハイソックス です!!!クラス写真もあるから靴下を間違えないよう注意しましょうね)身なりを整え、清新な気持ちで臨みましょう。 身分証明書 と 個人情報カード も忘れずに持ってきてくださいね! 明日皆さんを待っているのは✨️新✨️2学年スタッフです。…といっても、昨年からの持ち上がりが多いのですが…😅「自分を表すグッズ」を何か持ってチーズ!📷️と撮った写真です😂このグッズはなんの意味があるの?と写真だけではわからない先生には、明日聞いてみてくださいね~。 今年度は62期スタッフに新しく影山先生・加藤先生・岡野先生が加わってくださいました😊😊😊パワーアップすること間違いなしです!👌👌👌✨️ いつも笑顔で学年をまとめてくださっていた重枝先生が、今はずっと空から見守ってくださっていることでしょう。今年度も、重枝先生がいらしたときのように、明るく思いやりの心をもって、皆で心地よい場を作っていきたいですね。また一緒に、いい一年にしていきましょう。皆さんも、保護者の皆様も、どうぞよろしくお願いします!