2年次の探究が始まりました(アカデミックプロジェクト基調講演の様子)①
12日(土)より、2年次の探究がスタートしました。アカデミックプロジェクト5コースは、中央大学の先生や学生の方々にご来校いただき、基調講演をしていただきました。
62期生のためにご来校くださいました! |
それぞれのコースの様子を紹介します!
【法学政治学プロジェクト】法学部 西村清貴先生
ご専門の法哲学・法思想史のお話から入り、裁判や外国法の研究、選挙制度の課題、校則と法の考え方等…、プロジェクトメンバーの興味関心に添った話題に焦点を当ててくださったお話をお聞きしました。
![]() |
お話のあとの質疑応答 |
【商学経済学】商学部 川端千暁先生
商学部とはこんなことを学びます、というお話や、研究を進めるに当たって仮説はこう立てていく…というお話をしてくださいました。これからどうやって自分のやりたいことを形にしていくか、皆困っていたところ。アプローチの仕方を教えてくださり、たくさんのヒントを頂けました!
![]() |
課題図書で読んだばかりの『ヴェニスの商人』が!こういう瞬間に、課題図書あって良かったなって思ったでしょう笑 |
![]() |
仮説の立て方もレクチャーいただきました |
残り3つのプロジェクトは別記事で紹介します!