1学期最後のLHR
本日は、1学期最後のLHRでした。あっという間ですね!
(先週は「SNSとの付き合い方講座(←すごく面白かったし勉強になりました!✨️)」が、先々週は「ようこそ卒業生(←先輩たちが来てくれていい会となりました!✨️)」がありました。日を改めていつか必ず記事にします🙏)
土曜日の探究で研修旅行のコース別に集まったのですが、韓国チームの発表は白熱して終わらなかったため、前半ちょっとだけ韓国は発表会の続きを。せっかくなので、土曜の発表班の様子も併せて一挙公開します!
中杉版「愛の不時着」で主演を張る渡邉先生😂全中杉生が先生の熱演に泣きました😭
「愛の不時着」は、北朝鮮との軍事境界線が舞台のドラマ。1月に韓国メンバーも訪問します。歴史的な課題・問題を抱えつつこれからを生きる私達、さまざまな思いを胸にしっかり見学してきたいですね。
韓国の就職事情や…
歴史についても紹介。
伝統的文化や、
そして参政意識の違いにも言及。
韓国チームが発表をやっている裏(表?)で、各クラスはそれぞれのLHRを行っていました。
4組は「スマホde回答!クイズ大会」を独自に行なっていました😲
季節の変わり目で体調も崩れやすい時期ですが、クラスのこういうひとときも楽しみつつ、乗り越えて行きましょうね!