🇰🇷韓国・世宗市の高校生が来校🇰🇷
本日午後、2年生はLHRでなく「探究」の時間に変更。それぞれのプロジェクトが作業を進めました。
👆️マレーシア研修チーム。マレーシア政府観光局の方とオンラインで繋がり、インタビューを行いました。「マレーシアの物価はいかがですか?」「マレーシアから見た日本のイメージは?」等、たくさんの質問に答えていただきました。
👆️マレーシア研修プロジェクトは、阪急交通社のご担当者様も来校。1月にどのような行程を辿るのか、皆で説明を聞きました。
👆️こちらは奄美研修プロジェクト。こちらも本日、阪急交通社のご担当者様にお越しいただき、奄美の行程についてご説明いただきました。
👆️奄美の地図作成版もいっそう力が入ります!
そして本日のメインイベントを控えた韓国研修プロジェクト。浅草観光を終えて、世宗市の高校生の皆さんが来校してくださいました!世宗市は、1月に韓国メンバーが訪れ交流する地域です。先月からオンラインで交流を重ね、本日、世宗の皆さんが来日。直の対面が叶いました!
まずは授業見学。即席で自己紹介も!日本語がとても上手でした。
そしてランチタイム。中杉の学食を食べてもらいました🍜「美味しい!」との声が😊😊
「探究」の授業中は、お互いSDGsについて調べたことや考えたことの発表をしあいました。世宗の皆さんの発表のクォリティがとても高く、すごく勉強になりました!
その後は、生徒総務会メンバーによる校内謎解きやミニゲーム、クラブ体験を楽しみ…
思い思いに交流を深めました。
大盛会のうちに終えることができました。(この様子は、いずれ中杉HPや公式Instagramにも載ると思います、お楽しみに…💕)
心尽くしの企画や会場づくりに尽力してくれた韓国研修メンバー、生徒総務会、各クラブのみんな、昨年度韓国を訪問した3年生のメンバーのみんな、本当にありがとうございました!世宗の皆さんにとって忘れられない一日となったと思います。
1月に再会する日が待ち遠しいですね!