お知らせ2つ(練馬のおまつり、塩崎先生TV出演予定)

1月26日(日)、石神井公園で中杉生主催のおまつりが開催されます。
主に3年生が中心となってゼロから企画したおまつりですが、1年生も多数ボランティアスタッフとして参加しています!11:00~17:00です、ぜひお越しください。


商店街の方やロータリークラブの方々のご協力をいただき、地域活性化の一つの活動として主催することになりました

 

「探究を実際の"Action"につなげたい!」という思いで集まった有志の人達によるイベントです。

皆さんは来年度の探究プロジェクトをどこにするか考えている最中ですね。もしこういうのに興味があれば、アカデミックの法学・政治学を選び、「練馬の地域おこしをしたい」と書いてください。


もう一つお知らせです。

美術の塩崎先生が、月曜にTV出演なさる予定です!

27日(月)NHK「ひるまえほっと」(午前11:30~11:54)という番組で、大河ドラマ(今、蔦屋重三郎ですね)の流れから「現代の版元」に焦点を当てた放送があるとのことです。

塩崎先生も版元さんと話す絵師、という流れで出演なさる予定とのことです。

番組公式HPのスクリーションショットより

ぜひ録画の準備を!😊📺️