沖縄に行ってきましたby玉田先生
研修旅行の引率サポートシリーズ最終回は沖縄です!玉田先生が行ってきました。
沖縄の目玉は何と言っても民泊!国頭村(くにかみそん)でそれぞれのお家に泊まり、Wi-Fiのない環境でスマホからしばし離れて過ごしました。ヤンバルクイナを見たり、五右衛門風呂に入ったり、はじめての体験づくし。なかにはサーターアンダギー工場を営むお家に泊まって作りたての美味しさを存分に味わえた人も!
忘れられない一日となったようです。
その他にも思い出がいっぱい。
![]() |
古宇利島で見えた大きなウミガメ |
![]() |
再建中の首里城 |
![]() |
全員で入ったガマ、平和について考えました |
たくさん楽しんで、たくさんのことを知って、たくさん考える4日間になると思います。沖縄に行く皆さん、来年現地であれもこれも吸収してきましょう!